

Toyota Street Marketに出店しました
5月26日(日)のToyota Street Market 好天に恵まれてたくさんのお客様にお越しいただきました。 新発売のハラペーニョウインナーをその場で焼いて販売し、80食以上売れました。旭地区の住民の皆さんが昨年栽培されたハラペーニョを使って、足助のZiZi工房さんと...
2024年5月26日


本地自治区マルシェで旭元気野菜を販売しました
11月12日、私(編集注記:杉本 剛 副理事長兼愛菜農園事業長)の地元、本地自治区の文化祭マルシェにて、旭元気野菜の紹介と販売をしました。 前日の旭元気野菜プロジェクト集荷日に正晴会の皆さんが出荷されたものです。 新鮮な野菜を数多くご提供いただいた正晴会の皆様、並びに当日の...
2023年11月12日


とよたまちさとミライ塾「ハラペーニョ収穫体験&試食会」
2023/9/16 豊⽥市加塩町にある古⺠家(旧かぎや⼭荘)にて、とよたまちさとミライ塾「ハラペーニョ収穫体験&試食会」を開催しました。 当日は快晴の中、嬉しいサプライズで鈴木まさひろ愛知県議員が飛び入り参加されるとともに、事前申し込みを頂いた7組11人の参加者が、「あさひ...
2023年9月16日

旭元気野菜プロジェクトの仲間を募集しています!
「年をとっても畑仕事をしたい。育てた野菜を人に食べてもらえると生き甲斐を感じるなぁ。」 高齢過疎化の進む山村の住民のそんな願いを地域内外のボランティアがつなぐ”旭元気野菜プロジェクト” プロジェクトを持続可能な地域互助の仕組みに昇華すべく、今年度より「しきしまの家」が受託し...
2023年9月1日


ハラペーニョ味噌入り冷やし豆乳坦々麺
旭元気野菜プロジェクトの野菜を購入頂いているカフェリッチョさんが、8月5日から夏限定の「ハラペーニョ味噌入り冷やし豆乳担々麺」を始めました! これを機会にあさひ&とよたハラペーニョプロジェクトのパートナーにもなっていただきました。 皆さん、応援よろしくお願いいたします☺️...
2023年8月5日


旭まちxまち祭り
7月15日、t-FACEにて、旭中学校の3年生が企画した地域PRイベント「旭の”宝“〜旭まちxまち祭り」に出店しました。 イベントの趣旨は、まちなかで豊田市旭地区の魅力をたっぷりと体感してもらうというもの。 今回モビリティ・ビレッジは、旭観光協会様からお声掛けいただき、「旭...
2023年7月15日


子ども食堂「ゆるっとほっとかふぇ」を初訪問
初めての試みですが、本日4月20日に旭元気野菜を末野原の子ども食堂「ゆるっとほっとかふぇ」さんにご提供させて頂きました。 趣旨に賛同頂き、前日の集荷の際に鈴木正晴さんから干し椎茸とタケノコ水煮、高山健二さんから大小様々な朝採りタケノコ・干し椎茸・ワラビを寄付いただき、それを...
2021年4月18日


たけのこ・ワラビの水煮を出荷します
旭元気野菜の目玉は何と行っても春先の山菜と筍! 旬の時期が短く、日持ちも短いのが玉に瑕でした。 そこで正晴会では採りたての筍を米ぬかや藁灰を用いた昔ながらの方法でアク抜きした水煮を真空パックしてお届けします。 2年前から少しずつ準備を進めていましたが、本日4月3日、いよいよ...
2021年4月3日