

「旭の山菜!収穫&直売体験会」
4月21日、旭元気野菜プロジェクト2018の初イベントとして、出荷農家の方々と街に住むボランティアが協力して、旭地区の自然で育った山菜を収穫しその日の内に街のスーパーで直売する交流型体験会「旭の山菜!収穫&直売体験会」を開催しました。...
2018年4月22日


社協旭支所・ぬくもりの里を訪問
4月20日、豊田市社会福祉協議会の旭支所(ぬくもりの里)を鈴木正晴リーダーと訪問し、4月から新しく赴任された松村所長へのご挨拶を兼ねて正晴会「旭元気野菜」の活動紹介を行いました。旭地区福祉計画の「農業を通じた生きがいつくり」の一貫として、これまでの大変良い協働関係を継続して...
2018年4月22日


旭元気野菜プロジェクトⅡ(2018)活動開始
2年目の活動がスタートしました。大田区民館には多くの方々が集まり、再会を喜びました。今年から伊熊町の榊原さんが正晴会のサブリーダーになって頂き、集荷場所として新たに伊熊公会堂にも立ち寄ることになりました。お近くの方で野菜を出してみたいと思っている方は是非お持ち寄り下さい。 ...
2018年4月11日


本年度の旭元気野菜ボランティア活動の千秋楽を迎えました
今年の旭元気野菜ボランティア活動は12月23日(土)にて最終日(千秋楽)を迎えました。4月15日(土)以降、すべての土曜日(27回)と広瀬フェスタにおける直売会を含めて、地域住民の元気の源である採れたての山菜・野菜など合計120種を集荷移送しました。関係者の皆様ご協力ありが...
2017年12月27日


TOYOTAの広瀬フェスタで旭元気野菜の即売会を開催しました!
正晴会として初の野菜直売をトヨタ自動車広瀬工場のHUREAIイベント「広瀬フェスタ」で行いました。旭地区の住民の方々には2週間以上前からの事前準備と当日朝早くからいつも以上の収穫・出荷をして頂きました。中山間地域の高齢農家の皆さんの思いのこもった野菜を地元農家のお二人の女性...
2017年10月1日


正晴会のBBQ会を行いました\(^o^)/
9月2日(土)、いつもお世話になっている正晴会の仲間が集まって「板取の家」でバーベキューを楽しみました。社協旭支所の方々が手配して頂いたシシ肉🐗は処理がいいのか全く臭みがなく、いつも運んでいる地元野菜🍆🎃やミネアサヒおにぎり🍙ともマッチして大変美味しくいただきました...
2017年9月2日


新記録! @旭元気野菜プロジェクト
8月5日の旭元気野菜プロジェクトは、若手スタッフだけの対応となりましたが、第17回目で今までの最大出荷量を記録。ナスやスイカなどの夏野菜やジャム(ブルーベリー/すもも)など全21種類。 皆様お疲れ様でした。
2017年8月14日

2017年7月8日


旭元気野菜プロジェクト「産直トライ」
旭の野菜はいつもお店に買い取って頂いていますが、今日は朝採れた新ジャガ4パックをスーパーやまのぶ四郷店の産直コーナーの棚に直接置かせて頂きました。
2017年7月1日